works
実績
施工DATA
外構には大きく分けてオープンタイプ・クローズタイプの二種類ございます。
オープン外構は、敷地周りを塀やフェンス、門などで囲わない、もしくは一部だけ遮蔽する仕様になります。
クローズ外構はご近所の方や通行人の視線を避けたいという場合に、敷地周りに比較的高い塀や生垣を設けて、外部の視線を遮ることが可能です。
今回はお客様より将来的に犬を放し飼いにされたいとのご要望があり、クローズ外構をご希望されました。
将来飼いたい犬の大きさ等をお聞きし、フェンス・門扉の高さを決めて行きました。
未来を見据えた外構作りは想像が膨らみ、楽しい打ち合わせとなりました。
リンビングの延長にと少し大きめのウッドデッキを設置し、通りからの目線が気にならない高さのスクリーンを配置しました。
外からの目線は実際に確認してみないと分からないことが多くあります。後にもっと高くすればよかった…という事が無いよう、現地で建物からと道路からの目線を体験していただき 、高さを決めていきました。
お客様の玄関、外構デザインイメージは白い袖壁と木目調でした。白い袖壁はもちろん、木目調の色は建物との兼ね合いで相談を重ねて決めていきました。
ウッドデッキだけはリンビング木目に合わせた色をご選択されました。色味に統一感があることで、落ち着いたまとまりのある外構に仕上がりました。
また、外からの視線を遮る目的のみでなくプライベートな空間も持たせることができたことで、開放感を感じる空間をご提供。
お客様の未来に寄り添う外構を提供できた事を嬉しく思います。
L+では、お客様と徹底的に打ち合わせをし、お客様の潜在的な理想を引き出すお手伝いもしています。
外構やエクステリアのことで何かお悩みがあれば、お気軽にご連絡下さい。